コンセプト

No Image

※Scroll down for the English summary at the end of the post.

僕はいわゆる“普通”の社会人だ。

日曜日の夜は段々翌日(仕事)のことで憂鬱になり、月曜日 ...

読書

No Image

<著者> 喜多川 泰 

「何が起こるかわからないが、起こることを楽しんでみよう」

全てが自分の思い通りではない。

でも「自分の人生にとって何がプラス、何がマイナスということはその場ではわ ...

日記

No Image

転職について考えてみる。

何となくの願望だけで、具体的な行動は何もできていなかった。

だから、世の中にはどんな仕事(選択肢)があり、自分自身がどの方向に進んでいきたいかすらわからず、苦しいけれど、ただぼんやりと ...

日記

No Image

横川尚隆さんの筋トレ動画に、こんな問答があった。

Q:周囲からの期待に、プレッシャーは感じないですか?
A:そういうのはあんまりないですね。ないわけではないと思うけど、それ自体が楽しいので。ダメだったらそのとき考え ...

読書

No Image

<著者> 山口 周

■キャリア戦略 の部分から

〇本来の自分らしい自分であろうとする力“コナトゥス”が何によって高められ、またはネガティブな影響を受けるかを知り、結果として人生を楽しむ術を心得た人が賢人。 ...

読書

No Image

<著者> 夕木 春央

色々な理由で苦しくなる小説だった。この物語の設定である地下建築に閉じ込められた息苦しさ、建物の浸水が着実に進んでいく溺死への切迫感、そして誰かの命を犠牲にする選別を余儀なくされた絶望。

読書

No Image

<著者> 北野 唯我

今の仕事を必ずしも辞める必要はないけれど、
いつでも転職できる状態にしておくことが重要だ。

言葉を理解することと、共感できることは違う。
最近、“転職”を考え始めてい ...

日記

No Image

例えばRPGのゲームをするとき、
僕は主人公をなるべく強く育てて、ある程度の自信をもってからボスに望みたいタイプだ。ゲームが進行する速さよりも、どんどん成長できることが楽しい。
この世界に生きることは現実だけど、いまこ ...

てまりちゃん

No Image

カワ(・∀・)イイ!!

Σ(・ω・ノ)ノ!

日記

No Image

※Scroll down for the English summary at the end of the post.

仕事が続く毎日が憂鬱になる。

どうしてだろう。今の仕事が嫌だからだろうか?

...

てまりちゃん

No Image

ソファーがてまりのお気に入り。

お気に入りのソファー。だけど、カバーの弛みを見つけると、全力で掘りまくる。
怒っても一心不乱に掘りまくるから、狂った犬になってしまったのではと本気で心配になることもある。